- 2010/02/20 PSP液晶保護フィルムの貼り方+α
- 2009/03/22 PSPでYouTubeを見る方法
- 2008/02/23 「PLAYSTATION Store」海外(北米・欧州)アカウントの取り方
- 2008/02/09 PSP「GTA:VCS」日本語版でカスタムサウンドトラック機能を使おう
- 2008/01/15 PSP活用法
PSP液晶保護フィルムの貼り方+α
2010/02/20 Sat. edit
PSPでYouTubeを見る方法
2009/03/22 Sun. edit
「PLAYSTATION Store」海外(北米・欧州)アカウントの取り方
2008/02/23 Sat. edit
海外PSストア限定配信のコンテンツをダウンロードするために必要となる、海外アカウントの取得方法を紹介します。
まず、google検索で「PS Store」と検索してください。
上位3つまでに、おそらく海外のPS Storeホームページがヒットすると思います。
直接アクセスはせずに、「キャッシュ」をクリックすると国・地域が選べます。
とりあえず日本以外のUSとかを選んで、Submitをクリック。
海外ストアにアクセスできます。
(変な方法を採ってますが、もっと簡単にいけるはずです・・・)
アクセスできたら右上の「Sign in / Sign up」⇒▼I want to create a new account. をクリック。
PlivacyPolicyをしっかり読んで、Continue。次画面は以下のように選択。
Country/Region of Residence United States(北米の場合)
United Kingdomなど(欧州の場合)
Language English
Date of Birth (for account being created) 月・日・年 (生年月日)
できたらContinue。次画面では「▼Master Account」を選択。
PlivacyPolicyをしっかり読んで納得したら、Accept。
画像の英数字を入力し、Continue。
アカウント取得に使っていないメールアドレス・パスワード・秘密の質問とその答えを入力。⇒Continue
メールが届くので、初めの方のURLをクリック。
住所を入力する画面に辿り着いたら、
北米の場合:
State/Province:NewYork
PostalCode:10012
と入力し、あとは適当でOKです。Midgul、Zackとか適当にやっても大丈夫でした。
欧州の場合:
同じく適当に。
SCEEの住所を貼っときます。
Sony Computer Entertainment Europe Limited
10 Great Marlborough Street
London
W1F 7LP
United Kindom
Company no. 327779
UK VAT no. GB 760 9739 93
クレジットカードを登録するか聞かれます。
しない場合はNo thanksで。ちなみに持ってるVISAカードは使えませんでした。
最後に、メールマガジンを送っても良いかみたいなことを聞かれるので、ご自由に。
とりあえず、以上で完了です!
もう一度海外ストアにアクセスして、「Sign in / Sign up」からログインしてください。
あとはお好きなコンテンツをダウンロードしてください。
PSPの認証方法ですが、PSPをUSBケーブルで繋いだ状態で、
右上のAccount Managementから、Activate/Deactivate PSP® Systemへと進んでください。
日本ストアでの認証は一時的に無効になります。
God of WarやWipe Out Pluseの体験版など、いろいろ目ぼしいものがあると思いますので、探してみてください。
個人的には「Beats」がやりたい・・・><
文字ばかりでしたが、おそらくこれでアカウント取得はできると思います。
PSP「GTA:VCS」日本語版でカスタムサウンドトラック機能を使おう
2008/02/09 Sat. edit

2007年12月に発売された、PSP「GTA:VCS(グランドセフトオート・バイスシティストーリーズ)」のカスタムサウンドトラック機能の使い方を解説します。
▼「カスタムサウンドトラック」とは
GTAでは車などに乗った際カーステレオでラジオ(BGM)が聴けるのですが、それを自分の好きな楽曲に変更できる機能です。
「GTA:VCS」だけでなく、前作「LCS」にも搭載されています。
▼必要なもの
PSP本体(ソフトを起動できればFWは何でもOK)
メモリースティックDuo
パソコン
好きな楽曲の入ったCD、または音楽ファイル
楽曲の変換に使用する「Exact Audio Copy PSP Edition」
所要時間:20分~
▼使い方
1.
メモリースティックDuoの「PSP」-「SAVEDATA」フォルダ内に、「ULJM05297CUSTOMTRACKS」という名前のフォルダを作ってください。
ちょっと覚えておいてほしいのは、「ULJM05297」というのが、GTA:VCSのセーブデータファイル名の一部分ということです。
2.

4.
インストールが完了すると再起動するかしないかを聞かれます。(REBOOT)
どちらか選択してください。これでひとまずインストールの作業は完了です。
5.
ここまで完了したら、「Exact Audio Copy PSP Edition」を起動してください。
↓のようなウィンドウが開きます。

A:音楽ファイル(MP3限定)がある場合はウィンドウ内へドラッグ
B:CDがある場合はCDをパソコンにセット
してください。ちなみに画像ではCDをセットしてます。
A:MP3ファイルの場合:
ドラッグすると自動的にウィンドウが開きます。
ファイル名と保存先を指定します。「Filename will be ignored」とあるのでそれを任意の名前に変えてください。
名前は後からいつでも変更できますので、気にしなくても良いです。
準備ができたら「保存」をクリック。
変換が開始されます。
変換中の様子

B:CDの場合:
「

邦楽の場合(日本語)はおそらくほとんど文字化けを起こします。
使いたい曲を選択し、左のアイコンをクリックしてください。
CDとPS2のようなアイコンです。

ファイル名と保存先を指定します。「Filename will be ignored」とあるのでそれを任意の名前に変えてください。
名前は後からいつでも変更できますので、気にしなくても良いです。
準備ができたら「保存」をクリック。
変換が開始されます。
6.
変換が完了し、レポート画面で「No errors occured」と表示されれば成功です。
指定した場所に「~.toc」というファイルが作られています。(CDの場合はフォルダも)
7.
この「~.toc」というファイルを「~.gta」とリネームしてください。
※理由は後述
8.
一番始めに1.で作っていた「ULJM05297CUSTOMTRACKS」フォルダに、先の「~.gta」ファイルをコピー。
9.
ここまで来ればほぼ完了です。
PSPでGTA:VCSを起動、STARTボタンを押し、メニューの「audio」から「カスタムサウンドトラック」を選びます。
「使用不可」となっていたものが「ON/OFF」の選択ができるようになっています。

10.
「ON」にすると、画面下のウィンドウに先ほど入れた曲名が表示され、同時に曲が流れ出します。
(ちょっと感動的です)

11.
あとは車に乗るなりバイクに乗るなり、お気に入りの音楽でバイスシティを駆け巡るだけです!
お疲れ様でした♪
よ~く行った、海岸沿いの店を~♪

▼備考
「カスタムサウンドトラック」機能はONにしている限り有効です。通信プレイも適用されます。
CDからの変換はやや時間がかかります。MP3ファイルは速いです。
「~.toc」というファイルで出力されるのは、PSPのレースゲーム「TOCA RACE DRIVER」(おそらく海外版のみ)向けの変換ソフトを使用しているからです。GTA向けにロックスターが配信しているソフトはCDからの変換のみで、MP3ファイルが使用できないため紹介しませんでした。
同様の機能は「LCS」はもちろん、海外版の「VCS」・「LCS」でも利用可能です。
1.で書いていたように、曲を保存する「~CUSTOMTRACKS」フォルダの~のところを、セーブデータファイル名の「英字部分+5ケタの数字」にすればOKです。
「~.gta」の~が、ゲーム中での曲名になります。アーティスト名も入れるとなお良しです。
ただ、日本語にしても文字化けをします。
【終】
いかがでしたでしょうか?
自分の曲がゲーム内で流れたときは感動しました。
CAPCOMさんは情報開示・ツール配布を行っていないのですが、やっていれば注目の機能になっていたかもしれませんね。
サウンドトラックが「使用不可」と表示されており、ローカライズにあたり削除されたのかな、と思っていたので少し驚きました。
国内タイトルでは2008年1月に発売された「ウイイレ2008」が採用していますが、色んなタイトル(とくにレースゲーム)に搭載されるようになると嬉しいです。
ゲーム中のアクションの自由度の高さもさることながら、こういった面でも自由度の高いGTAはやっぱり売れる理由があるんだなと思います。
■参考ページ:
□GTA:LCSで好きな音楽を聴こう!(PSP Gadgetz)

カプコン
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】
サンディスク
SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB
PSP活用法
2008/01/15 Tue. edit
■PSPでYouTubeを見る方法
■「PLAYSTATION Store」海外(北米・欧州)アカウントの取り方
■超高速な動画変換術
■動画のサムネイルをつくろう
■オリジナルミニゲームで遊ぼう
■XMBをカスタマイズ
■パワポタのオリジナル応援歌
■GTAでカスタムトラックを使おう
■PSPおすすめの液晶保護フィルター
■液晶保護フィルムの貼り方
しょぼくてスミマセン。。