fc2ブログ
11« 2023 / 12 »01
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

PSP-23 (にーさん)

PSP・NGPを応援していこう!というブログです。PSP・PS3・NGPなどの最新情報から噂まで、浅く広く取り扱っています。

最近のコメント

今日は

カテゴリ

月別アーカイブ

おすすめ

ブログについて

長野・渋温泉が「ユクモ村」に モンハン人気あやかり宿泊好調 

001l_20101223215029.jpg

開湯1300年の歴史を持つ長野県山ノ内町の信州渋温泉が、「モンスターハンターポータブル3rd」とのタイアップ企画を実施。
ユクモ村に装いを変え、好評を博しているとのこと(・∀・)

▼マイコミジャーナルより

 ゲームの人気にあやかった町おこしのためのタイアップ企画で、発売17日間で300万本を出荷し今年のクリスマス商戦を席巻しそうなゲームの勢いを得て、宿泊予約の受け付けも好調といい、11日の宿泊予約受け付け開始からわずか3日で埋まったプランもあるという。

 企画は、山中で和の雰囲気を強く残した同温泉郷の雰囲気が、ゲームの世界観に似ていることから、開発・発売元のカプコン側から打診したのがきっかけ。由緒ある地元では、人気ゲームとのタイアップに議論もあったが、年間13万人の宿泊客数は、近年の不況で下降気味。タイアップで新しい風を吹き込み、家族連れや若い世代を取り込もうと企画に乗ることになった。地元の同企画への期待は大きく、11年1月10日までの期間中、例年よりも3000人の宿泊客の上乗せを目指している。

 ゲームに登場する村のイメージカラーと同じ赤色にするため、地区の家々は赤い幕を張り、町の各所にモンスター「ジンオウガ」の巨大展示物を設置。ゲーム開発者が監修したおやきや山菜そば、アイスクリームなど多数のメニューを用意するなど、ゲームの世界観を再現した。また現地では「ユクモパス」(2800円)が販売されており、購入者には、手作りの皮ストラップのプレゼントがあるスタンプラリーに参加でき、町の各所に設けられた休憩所でゲームを楽しむことができるほか、特製メニューの値引きなどのサービスがある。長野電鉄は、長野駅から渋温泉の最寄り駅の湯田中駅まで約45分(約33キロ)を結ぶ「モンハン特急ゆけむり号」を運行している。



さすが300万本売れるタイトルは違いますね(´▽`)
ゲーム(しかも狩り)と温泉に親和性があるの?と思ってたんですが、
「夫婦でモンハンやってます」という人もおられるくらいですし、
惹かれる人がいるんでしょうね~
子供もモンハンやってれば、なおさら喜ばれそうです。

開催期間は12月23日~1月10日まで。
興味ある方は公式サイトでチェックしてみては?

ファミ通.comのレポートでは、現地の様子やグルメなどを詳しく見ることができます。

公式ページ「ユクモノ気分で狩り放題~」
『MHP 3rd』ユクモノ気分で狩り放題!――現地リポート!

このコラボも、カプコンのスタッフさんが企画を進めていったんでしょうかね?
だとしたら、成功するか失敗するかハラハラでしょう。
逆に温泉街が閑散としてたら涙目ですし(^ー^;
この調子なら、上手くいきそう??


モンスターハンター クリーナーストラップ MH-13A アイルー
モンスターハンター クリーナーストラップ アイルー
関連記事

△page top

2006年より6年間、ありがとうございました♪

コメント

私、長野の山ノ内の近くに住んでいまして、実際にモンハンペイントの電車をみましたが、なかなかいい出来でしたよ~

ナガノ #3620 - | URL | 2010.12.24 13:24

>ナガノさん

実際に見れたんですか!いいですね~
長野県も寒さが厳しいと思いますが、お体にお気をつけください。

にーさん #3622 - | URL | 2010.12.25 16:52

お気遣いありがとうございます!でも電車賃は都内とは全然違くて、日本一高いそうなんである意味話題ですよねw

ナガノ #3629 - | URL | 2010.12.26 03:51

△page top

コメントの投稿

※連投、なりすましはIPアドレスで分かります。

△page top