モンハン3rdの売り上げを予測してみました。ずばり519万本
2011/01/09 Sun. edit
使ったものはエクセル。
実売数をグラフにし、そこから将来予想される曲線を描けば
大体は予想できるんじゃ?と思いやってみました。
販売数は、メディアクリエイト調べのものを使用しています。
できたのが下のグラフです(´▽`)

発売5週の売り上げ推移:
195.1→62.9→58.1→40.4→28.4(万本)
使ったのは「対数近似」という近似曲線で、それっぽい形になりました。
ピンク色の曲線は、後半もう少し寝たような形になる方が
自然なような気もしますが(^_^;)
そしてこの曲線から「500万本を突破する日」を計算すると・・・
発売第14週、3月12日には500万本を超えるという結果が出ました!
さらに「2010年度内でいくら売れるのか」を計算すると、
年度内最後の集計日、2011年3月26日には519万本という結果。
まだ集計結果の出ていない6週目の販売数を
20万本・10万本の2種類に仮定して求めた場合、それぞれ
521万本・514万本という予想が導き出されました。
どれもそんなに差はありません。
販売ベースでの400万本も時間の問題で、
早ければ次回の集計で突破するでしょう。
カプコンは「2010年度国内市場の販売No.1タイトルを目指」していますが、
一体どこまで数を伸ばすのでしょうね~(´▽`)
ちなみに最大のライバルであるDS「ポケモンB・W」は
合算で497万本(1月9日まで)。一方のモンハンは385万本。
ポケモンも未だ売れ続けているタイトルですが、逆転はあり得るのでしょうか??
なお、2009年最も売れたタイトルである「ドラクエ9」は累計415万本。
ドラクエシリーズ最多の記録ですが、
「モンハン3rd」がこれを上回るのは間違いなさそうです!!
■参考:
グラフを使用して売り上げの傾向と予測を表示する
売上ランキング - iNSIDE
■関連記事:
2010年、最も売れたハードはPSP!!! 6年目で快挙

モンスターハンターポータブル 3rd

Microsoft Office Professional Academic 2010
コメント
確かに、400万本くらい売っても、まだ勢いが残ってるから、
3月には500万本は充分可能性ありそう。
それ以外に、長期間のジワ売れ+廉価版のジワ売れが
加わるから、いったい最終的には どこまで売れるやら。
ハンターズ #3684 - | URL | 2011.01.09 21:09
450万本くらいで廉価版を出しちゃったりしないかが心配ですw
どうせなら廉価無しで500万行って欲しいですからね。
srl #3685 - | URL | 2011.01.10 07:22
売れてほしい!(^ω^)
しろくま #3688 - | URL | 2011.01.11 12:28
この調子なら500万本はありえる\(◎o◎)/!
BIGHOPE #3689 - | URL | 2011.01.12 01:08
| h o m e |